Terms of Service利用規約
第1条(利用規約の目的)
- 本規約は、 株式会社アライブが提供するサービスの利用条件を定める事を目的とします。
第2条(利用規約文言の定義)
- 当社:株式会社アライブ
- 本規約:当社で提供するサービスの利用規約
- 本サービス:当社で提供するサービス
- 本サイト:当社のWebサイト
- 利用者:本サービスを利用するすべての企業・団体
- 知的財産権:著作権・著作人格権・意匠権・商標権・その他一切の知的財産に関して法令で定められている権利
- 校了:校正した内容の修正が完了し、納品および印刷して良い状態の事
第3条(契約)
- 利用者は、本サービス利用に関する内容を理解し本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
- 当社と利用者の制作に関する契約は、利用者が本サイトの『お申込みフォーム』より本サービスを申し込み、これに対し当社が電子メール等で承諾の意思表示を行った時点に成立するものとします。
第4条(本規約の変更)
- 本規約の内容は必要に応じて変更する事があります。当社は利用者の承諾を得る事なくいつでも本規約の内容を改定する事ができるものとし、利用者はこれを異議なく承諾するものとします。
- 利用者は、本規約変更後に本サービスを利用した時点で変更後の本規約に同意した事とします。
第5条(個人情報の取り扱い)
- 個人情報は、当社が別途定める『個人情報保護方針』に則り適正に取り扱う事とします。
第6条(知的財産権・人格権)
- 当社で制作したデザイン・イラスト・図版・ロゴタイプなどの著作権の帰属先は当社となります。
- 利用者より当社に、印刷物・制作データ・写真・イラストなどを支給する場合は、第三者の知的財産権・人格権を侵害せず、かつ適法である事を利用者が確認しているものとします。利用者からの支給データに権利の侵害に関する問題があった場合、当社は一切責任を負いません。
第7条(禁止行為)
- 納品した制作物のデザイン・イラスト・図版・ロゴタイプなどを無断で二次使用する事を禁止します。
- 本サイトに公開している全てのコンテンツ(文章・画像・ロゴタイプ 他)の無断複製および無断転載を禁止します。
- 利用者が禁止行為を行った場合は相当の違約金を申し受けます。
第8条(納品の形態)
- 納品の形態は、PDFデータ(印刷用PDFやWeb用PDFなど)またはInDesign などのデータです。
第9条(契約不適合責任)
- 制作作業において、当社と利用者で仕上がりイメージの方向性を確認したにもかかわらず、利用者の要望と著しく異なる仕上がりになっている場合、当社は契約不適合責任を負い利用者の要望に沿うように再度制作する事とします。
- 利用者が校了を承認した後に、文字内容・写真・イラストに関して間違いが発覚した場合、当社は契約不適合責任を負いません。
第10条(免責)
- 本サービスでロイヤリティフリーの素材を使用する場合、同様の素材を使用した制作物が既に存在する可能性があることを利用者は理解し承諾する事とします。
- 制作物の色味は、パソコンなどの画面表示・確認用のPDF・カラープリンターによる出力・色校正・実際の印刷物で微妙に異なります。利用者は印刷前に確認したものと実際の印刷物とで、色味に多少の差がある事を理解し承諾する事とします。
- 利用者の事由による制作進行および納品の遅延は当社で責任を負いません。
- 当社の過失に基づかない印刷に関する問題は当社で責任を負いません。
- 制作データは1年間当社で保管します。それ以降は利用者より継続保管の要望が無ければ、制作データを消去する場合があり、それにより発生した問題は当社で責任を負いません。
- 本サービスでの制作物は当社の制作事例として、利用者に連絡する事なく本サイトに掲載する場合があります。利用者が制作物の掲載を望まない場合はその旨を当社に連絡する事とします。
- 当社は、本サービスの内容や制作料金などを変更する事があります。利用者はこれを異議なく承諾する事とします。本サービスの内容や制作料金などを変更する前の依頼案件については、依頼時のものを適用する事とします。
- 当社は、天災などの不可抗力により本サービスの遅延や履行不能な状況が生じた場合はその責任を負いません。
第11条(サービスの辞退・中止)
- 下記内容の制作はお引き受けいたしません。制作進行後に下記内容が含まれている事が判明した場合は制作を中止し、制作進行の度合いに応じた料金を申し受けます。
①法律に反する内容
②知的財産権・人格権・その他一切の権利を侵害する内容
③公序良俗に反する内容
④反社会的勢力に関与する内容
⑤虚偽情報の登録
第12条(支払い)
- 原則的に、利用者の支払い条件に沿って利用者は当社に制作料金を支払う事とします。
- 利用者は、本サービスの料金を銀行振込で支払う事とします。
- 銀行振込の際の振込手数料は利用者が負担する事とします。
第13条(追加料金)
- 下記に該当する内容には、通常のお見積り金額とは別に、追加料金がかかります。
①制作開始後に、見積りで想定していた内容を大幅に超える作業が発生した場合
②校了後に発生する修正作業
第14条(キャンセル料金 及び 制作を中断する場合の清算)
- 制作途中で制作をキャンセルする場合、利用者は当社にキャンセル料金を支払う事とします。キャンセル料は制作の度合いに応じ算出し当社より提示します。
- 利用者の都合で制作を1カ月以上中断する場合、制作の度合いに応じた料金を清算する事とします。制作再開の際は再開後の制作内容をお伺いし再見積りします。
第15条(準拠法)
本規約の有効性や解釈および履行については、日本法に準拠し日本法に従って解釈されるものとします。
以上
2022年1月25日 施行